
469:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)00:13:40.41 ID: .net
続き
ここからは暫くだらだらとした会話になります。
翌日の夜は、元嫁と家財道具などの事で話し合いをした。
基本は、欲しい物は全部持って行け状態だったのですぐに終わった。
その後で元嫁から話したいと言われたので、以下の会話になった
元嫁「ほんとにごめんなさい」
俺 「もういいから」
「これから別々の道に行くけど、お互いに頑張ろう」
元嫁「今は何も考えられないよ...」
俺 「そうかもな」
元嫁「やっぱり無理なんだよね...私たち」
俺 「うん...一緒にいたら色々思い出しちゃうしね...」
元嫁「ごめんなさい(泣)」
俺 「一時の感情で仕事は辞めるなよ」
「あの男(間男)にも言ったけど、会社に言うつもりはないから」
元嫁「わかった...やっぱり優しいね...」
俺 「今頃気づいたか?」
元嫁「ううん...前から知ってた...」
俺 「まぁ、俺の趣味は良い人ぶる事だからな(笑)」
元嫁「ほんとに良い人だもん」
俺 「嬉しくねぇな、その表現」
元嫁「ごめん...そういう意味じゃない...」
「今はほんとに後悔してる」
「なんでこんなになったんだろ(号泣)」
俺 「後は弁護士に全部任せるから、従ってくれな」
元嫁「うん...あと...これ持って来た(未記入の離婚届け)」
「弁護士の事務所だとほんとに事務的になりそうだし、最後にちゃんと話して書きたかったから...」
俺 「そっか」
元嫁「今...書くね...(手が震えてた)」
俺 「じゃあ、俺も書くよ」
これで後は提出するだけになったし、一安心。
元嫁「聞いていい?やっぱりいつかは再婚とかするの?」
俺 「そりゃあ、お互いにするだろぉ」
元嫁「私はしないと思う」
俺 「そういうの良くないよ」
元嫁「そんな気になれないよ...」
俺 「今はそうでも、いずれ誰か良い人探せ」
元嫁「俺くんより良い人はいないよ」
俺 「それは確かに言えてるかもな(笑)」
続く
475:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)00:23:41.34 ID: .net
続き
元嫁「あの...お願いがある」
俺 「ん?なに?」
元嫁「俺くんに好きな人が出来るまででいいから、たまに連絡してもいい?」
俺 「...それは止めた方がいい」
元嫁「どうしてもダメ?」
俺 「うん」
元嫁「ごめん...変な事言って...」
俺 「それよりさ、話し変わるんだけど、あの男に何人女がいたか知ってるか?」
元嫁「何人?......他にもいたんだ.....」
俺 「うん...君には辛い現実だけど本命が他にいたし、更に別の遊びの女もいた」
元嫁「そうなんだ...でも、もうどうでもいいよ...あんな人...」
俺 「それと、元嫁友の事だけど、あの女は切れ!」
元嫁「どういう事?」
俺 「いいから切れ!」
元嫁「そういう事?...」
俺 「切れよ!」
元嫁「...うん...わかった...言う通りにする...」
俺 「他にもあるけど、あの男にはもうかかわるな」
元嫁「他にもって何?」
俺 「それは言えない。あの男の親とも約束した事だから言えない」
元嫁「余程の事なんだね...」
俺 「まぁな」
元嫁「ここ出て行ったら、もう俺くんには会えないんだよね(泣)」
俺 「弁護士事務所でと、家財道具の搬出くらいかなぁ」
元嫁「(号泣)」
俺 「じゃあ、離婚届一緒に出しに行くか?」
「その後で最後に飯でも食おう」
元嫁「...うん...(泣)」
この2日後に元嫁と一緒に離婚届を出しに行って、
帰りに食事して、元嫁実家へ送り元嫁両親に報告した。
元嫁両親共に泣いていたが、誰も何も言わなかった。
家の中には上がらず、玄関先で挨拶し帰った。
その後、何度か連絡があったり、突然訪ねてきたりもしたが、
特に問題と言える行動もなかった。
続く
485:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)00:32:57.94 ID: .net
まだ暫くは起きてるけど、何か質問とかあれば答えますよ
277:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/27(木)01:38:08.38 ID: .net
こんなスレで文才を披露するような羽目には絶対になりたくない。(´・ω・`)
478:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:27:14.46 ID: .net
「覆水、盆に帰らず。」
と言う諺もある。
479:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:28:54.13 ID: .net
「あの男(間男)にも言ったけど、会社に言うつもりはないから」
取引先関係にあった元嫁間男をそのまま野放しですか?
接触・連絡禁止があったとしても会社での地位は安泰なの?
聡明な94が大きな落とし穴を掘っていると期待。
482:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:32:04.96 ID: .net
484:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:32:48.23 ID: .net
>>479
それは口約束だろ?
示談書にもその旨は記載してないみたいだから最後の最後で会社に言うでしょw
あえて口約束と94氏は言ってるからな
488:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:36:33.17 ID: .net
元嫁の職場の友人ですか?それとも学生時代の友人ですか?
度々質問すみません。これで最後にします、お願いします。
493:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)00:43:03.17 ID: .net
その通りですね>>479
特に落とし穴は掘ってなかったけど、
結局は自滅する奴だし、自分で掘った穴に落ちたのかもね。
まぁ結果論だけどね。
その辺は後日談で出てきます。
>>482
再婚はほんとにしてないよ
まぁ、幸せになれればいいんじゃない?
俺は幸せになってるしね。
>>484
口約束でも俺は守りますよ
あくまで「俺は守る」ですけどね
この辺は、賛否があるかも知れないけど、
間男のような人間は、何もしなくても落ちてくだけだと思うよ
>>488
学生時代の友人です。
学生の頃から知っていますが、元はこの友人の方は
かなり真面目で、1度だけどうしようもない男に引っかかった事がありました。
その時に、一時期その仲間との交流があったようですが、
なにか価値観とかが変ったとしたら、その時期かも知れないですね。
490:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:41:34.91 ID: .net
491:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:42:05.60 ID: .net
結婚生活1年弱で汚嫁の不倫期間が約半年 94と汚嫁と結婚前に何年くらい付き合ってたのですか?
492:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:43:01.70 ID: .net
494:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)00:49:06.87 ID: .net
498:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)00:56:48.06 ID: .net
それは後日談で出てきます
間嫁の方が解決した後の話になります。>>491>>492
結婚前は、約3年の交際期間です。
出会いは単純で、友人の紹介です。
友人と遊んでるとこで偶然会って、
元嫁、元嫁友含め5〜6人いたと思います。
Google AdSense
で、なんとなく合流して遊んだんだけど、
その日は殆ど話してないですね。
後日、1人でいる時に偶然元嫁と会って、
それでお茶する事になって、好きな事や
趣味の話になって、甘いものが好きって言ったら、
ケーキバイキングに誘われて仲良くなった感じです。
>>494
そっかぁ俺親の事はあまり書いてないですね。
俺父はかなりショックが大きくて、怒ってましたね。
でも、俺に任せるの一点張りでした。
俺母は、普通の感じで、
「さっ!次行こ!次!」
「新しい人いつ連れてくる?」
後にも先にも、親に死んでくれと思ったのはこの時です。
499:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:03:26.32 ID: .net
「心の平穏を保てるようになった」
だろうな。生涯の伴侶はいないよりいた方がいいよ。
「悲しみは半分、喜びは倍。」
だろ?
500:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:04:04.82 ID: .net
501:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:04:25.70 ID: .net
母ちゃんは年末ジャンボ宝くじを買ってそう。
502:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)01:13:16.08 ID: .net
>生涯の伴侶はいないよりいた方がいいよ。
「悲しみは半分、喜びは倍。」
その通りだと思う。でも、ちゃんといるよ
もう再婚もしてるし子供もいる。
>>500
母なりの慰め方だったんだろうね
どういう慰め方だよって感じでけどね。
>>501
「苦しい時はバカになりなさい。そうすれば苦しさは感じないから」
「苦しさを感じなければ、どうにでもなるから」
が口癖。
宝くじは、毎年連番で10枚だけ買ってる。
「当る時は1枚でもあたるのよ」だって
まだ1回も当った事ないんだけど...
503:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:16:36.86 ID: .net
504:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:16:52.63 ID: .net
506:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:18:24.96 ID: .net
でもなぜか前回のオータムは1万円が2枚当たってた。
507:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:21:14.33 ID: .net
508:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:21:44.24 ID: .net
俺のへそくり全額突っ込みます。
はずれても1割返してと母に伝えて下さい。
509:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:22:05.51 ID: .net
513:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)01:29:47.43 ID: .net
元嫁家からの年賀状
今年も3人で頑張るって書いてあったからそう思った。>>504
そういう意味じゃなくて....
>>506>>509
それ、俺母には言うな。
殴られるぞ。
>>507>>508
そういう事です。
想像通りですみません。
この子の一言がなかったら再婚は無かったかも
514:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:36:22.95 ID: .net
思ったより淡泊だったね。
515:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:43:00.81 ID: .net
明日の為に�
517:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)01:45:08.96 ID: .net
離婚までの期間です。
凸まで入れたら、1か月ちょっとあったかも。
淡泊だったと表現できるかどうかはわからないけど、
もう話し合いの時点では、諦め?にも似たような感じだったし
俺の性格も知ってるから、どうにもならない事は悟ってたと思う。再婚が決まって一応元嫁実家へ連絡した時に、
一度元嫁が来たけど、ちゃんと話したし、
自分では筋は通したつもり。
その後は、1度も会ってないですね。
>>515
お疲れ様でした。
俺も2時には落ちます。
516:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:44:06.28 ID: .net
518:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:49:30.11 ID: .net
そうなら明日も報告お願いします。
519:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:50:14.57 ID: .net
513です。
ありがとう。明日は来るのか?
520:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:50:53.05 ID: .net
521:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:52:13.22 ID: .net
被害者同士の気持ちが分かる同情からなのだろうか?
522:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2014/11/29(土)01:52:55.39 ID: .net
そっか、お疲れさん。
ずっと読んでたつもりだったんだけど、
「この子の一言」を失念、失礼。
同様の椰子居ると思うんだけど、リマインドしてもらっていい?
523:94 ◆xgSWdejH02 : 2014/11/29(土)02:05:30.47 ID: .net
所々フェイクが入れているから、時期は思うように受け取って下さい。>>518
お休みですが、明日は子供と「しりとり」します。
一応俺が10連敗の予定です。
>>519>>520
子供のお昼寝やその他に時間が空けば来ます。
>>521
被害者同士って言う気持ちなないですね。
同情もないです。
お互いが選んだパートナーの結果ですから。
この経緯については、元間嫁実家とのその後の経緯もありの結果です。
もちろん子供抜きでの元間嫁との関係性もあります。
>>522
元間嫁の許可があれば書きたいと思います。
それでは、明日また来ます。