142:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 00:16:00.19 ID: ID:ZSYNBUDE0
修羅場が、一歩間違えばこっちにも飛んできそうで面倒なんだよ。さらっと書いてくわ。
友人男(Aとする)は真面目で仕事熱心で、付き合いも良い奴なんだが、一つ欠点がある。
女癖が悪いんだ。
数年前、初めて相談を受けた。一緒に飯を食っているときだった。
私自身も面識ある既婚女性(以降B)と、ずぶずぶの肉体関係に陥ったという。
すぐさま関係を断ち切っておけ、あなたは彼女に利用されてるだけだとアドバイスした。
傍目に見ていても、Bは何かとAをアッシー代わりに使っていたり、月のものでイライラしているからと
Aを罵倒して気晴らししたりと、あんまりな関係だった。
しかしAは、うーん、でもなぁ、関係持っちゃって、大事になっても困るし
どうすればいいのか分からないと言いながら酒を飲んでいた。大事になる前に連絡を途絶えさせるとか、
何らかの方法で距離をおけと言ったが、彼の耳に届いていたかは分からない。
友人男(Aとする)は真面目で仕事熱心で、付き合いも良い奴なんだが、一つ欠点がある。
女癖が悪いんだ。
数年前、初めて相談を受けた。一緒に飯を食っているときだった。
私自身も面識ある既婚女性(以降B)と、ずぶずぶの肉体関係に陥ったという。
すぐさま関係を断ち切っておけ、あなたは彼女に利用されてるだけだとアドバイスした。
傍目に見ていても、Bは何かとAをアッシー代わりに使っていたり、月のものでイライラしているからと
Aを罵倒して気晴らししたりと、あんまりな関係だった。
しかしAは、うーん、でもなぁ、関係持っちゃって、大事になっても困るし
どうすればいいのか分からないと言いながら酒を飲んでいた。大事になる前に連絡を途絶えさせるとか、
何らかの方法で距離をおけと言ったが、彼の耳に届いていたかは分からない。
143:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 00:18:33.53 ID: ID:ZSYNBUDE0
その後、Bは旦那バレを恐れたらしく、ある日から一切Aに連絡をしなくなった。着信拒否もされてたらしい。
その報告を受けたときに私は安心して、これからは気持ちを持ち直して、良い人を探そうと言った。
けれどもAは鬱々として、その後しばらく「自室からBの痕跡が出てきた、つらい」とかなにやらで
何度か電話やメールで愚痴を聞いたことがある。それからしばらくして、去年の春くらいにまた別の相談をうけた。今度は、Aの実家近くで出会った
女の子(Cとする)に告白するかどうか、という、前回とは打って変わった内容だった。
相手とのメールも見せられたけど、結構お互い意識しあっている感じがして雰囲気がよかった。
Cは今まで男性経験が無いらしく、初々しい感じがしたのがすこし心配ではあったけれど、A頑張れよと
背中を押した。
その後、無事付き合うことになったとAから連絡が来た。私も大変嬉しかったので、私の彼氏も交えて
3人で飯を食いに行ったりもした。Aは幸せの絶頂、といった感じだった。
Cは当時、まだ学生さん(専門か何か)だったらしく、就職は絶対Aのいる所でする!と宣言、
その後無事にこちらでの就職が決まり、卒業後すぐ結婚をする、という風に話が進んでいた。
結構気が早いね、お互い気持ちは大丈夫?とAに尋ねたら、自分は結婚願望が強いし、相手もそうだから
さっさと話を進めてるんだ。俺は絶対に良い家庭を築くんだ、と堂々と言っていた。婚約はそのすぐ後だった。
その報告を受けたときに私は安心して、これからは気持ちを持ち直して、良い人を探そうと言った。
けれどもAは鬱々として、その後しばらく「自室からBの痕跡が出てきた、つらい」とかなにやらで
何度か電話やメールで愚痴を聞いたことがある。それからしばらくして、去年の春くらいにまた別の相談をうけた。今度は、Aの実家近くで出会った
女の子(Cとする)に告白するかどうか、という、前回とは打って変わった内容だった。
相手とのメールも見せられたけど、結構お互い意識しあっている感じがして雰囲気がよかった。
Cは今まで男性経験が無いらしく、初々しい感じがしたのがすこし心配ではあったけれど、A頑張れよと
背中を押した。
その後、無事付き合うことになったとAから連絡が来た。私も大変嬉しかったので、私の彼氏も交えて
3人で飯を食いに行ったりもした。Aは幸せの絶頂、といった感じだった。
Cは当時、まだ学生さん(専門か何か)だったらしく、就職は絶対Aのいる所でする!と宣言、
その後無事にこちらでの就職が決まり、卒業後すぐ結婚をする、という風に話が進んでいた。
結構気が早いね、お互い気持ちは大丈夫?とAに尋ねたら、自分は結婚願望が強いし、相手もそうだから
さっさと話を進めてるんだ。俺は絶対に良い家庭を築くんだ、と堂々と言っていた。婚約はそのすぐ後だった。
144:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 00:22:18.12 ID: ID:ZSYNBUDE0
けれどもその幸せはあっさり崩れた。Aが、職場で彼氏持ちの女(Dとする)と
一夜限りの関係を持ってしまったのだ。
そのことを相談されたときは流石に私もキレる寸前だった。
自分のやったことを分かっているか、散々問い詰めた。
A曰く、Dが日常的に暴力をふるう彼氏と別れる寸前で、相談されてから情が出て、つい流されてしまったらしい。
そんなもん理由になるか、Cが大事ならさっさとDとは蹴りをつけて、ばれないようにしろと説得した。
ところがこれも聞いているんだか聞いていないんだか。私の説得後も何度かDと二人きりで会い(Hは
していなかった、と後日語られた)結果的にそれがCにバレ、婚約破棄に至った。全てが終わった後、Aとはメールでやり取りをしたんだけれども、AはCに対する文句ばかり言っていた。
AとDのことがCにバレたあと、Cは自暴自棄になって、複数の男と二人きりで会うことを繰り返したらしい。
C曰く「あなた(A)だって浮気したんだから、私だってそのぐらいしてもいいでしょ」とのこと。
それが気に入らない、あんな女だと思わなかった、俺はそこまで悪いことをしたのか、と延々と繰り返すA。
流石に私もあきれ果てた。
一夜限りの関係を持ってしまったのだ。
そのことを相談されたときは流石に私もキレる寸前だった。
自分のやったことを分かっているか、散々問い詰めた。
A曰く、Dが日常的に暴力をふるう彼氏と別れる寸前で、相談されてから情が出て、つい流されてしまったらしい。
そんなもん理由になるか、Cが大事ならさっさとDとは蹴りをつけて、ばれないようにしろと説得した。
ところがこれも聞いているんだか聞いていないんだか。私の説得後も何度かDと二人きりで会い(Hは
していなかった、と後日語られた)結果的にそれがCにバレ、婚約破棄に至った。全てが終わった後、Aとはメールでやり取りをしたんだけれども、AはCに対する文句ばかり言っていた。
AとDのことがCにバレたあと、Cは自暴自棄になって、複数の男と二人きりで会うことを繰り返したらしい。
C曰く「あなた(A)だって浮気したんだから、私だってそのぐらいしてもいいでしょ」とのこと。
それが気に入らない、あんな女だと思わなかった、俺はそこまで悪いことをしたのか、と延々と繰り返すA。
流石に私もあきれ果てた。
145:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 00:24:29.60 ID: ID:ZSYNBUDE0
そういうことがあり、頭の痛くなった私はAとほとんど連絡を取らないようにしていたのだけれど、最近Aから
頻繁に連絡が来る。
二人っきりでドライブに行かない、とか酒飲みに行かない、とか。以前は私の彼氏も交えて、の一言が
添えてあったんだけれど、最近は「一緒に」「二人で」の文言ばかり。
SNSでも寂しい、寂しいという投稿ばかりが目立って、正直近寄りがたい雰囲気。
これ以上擦り寄られて面倒なことになる前に、私自身もAと縁を切っておいた方がいいのだろうか。
趣味関係の数少ない友人なだけに、もったいないような気もするけれど、私と彼氏の間にまで
余計なことをされてからでは困る。
頻繁に連絡が来る。
二人っきりでドライブに行かない、とか酒飲みに行かない、とか。以前は私の彼氏も交えて、の一言が
添えてあったんだけれど、最近は「一緒に」「二人で」の文言ばかり。
SNSでも寂しい、寂しいという投稿ばかりが目立って、正直近寄りがたい雰囲気。
これ以上擦り寄られて面倒なことになる前に、私自身もAと縁を切っておいた方がいいのだろうか。
趣味関係の数少ない友人なだけに、もったいないような気もするけれど、私と彼氏の間にまで
余計なことをされてからでは困る。
146:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 00:26:10.45 ID: ID:ZSYNBUDE0
以上です。書くために頭の中で整理すると、やっぱり関わっていたらこちらも不幸になりそうな気になってくる。
147:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 01:01:40.91 ID: ID:lY7pOl7f0
進行形で相談てー
まあ相手はおめえさんを尊重してないよ。彼氏立つ瀬ないなーかわいそー
線引きのないだらしない甘えた性格なやつだな
いい風に見えるとこの裏返しの短所がそこだろ
小さな心残りがあるんなら、縁切り云々でなく距離たってみたらよ?(考え方の違いね
友人なら年数たってもまた友人になるさ
或は友人の”おかん”にでもなるかい?
まあなんにしろなにかあって彼氏がまた彼氏になるかはしらんがなw
まあ相手はおめえさんを尊重してないよ。彼氏立つ瀬ないなーかわいそー
線引きのないだらしない甘えた性格なやつだな
いい風に見えるとこの裏返しの短所がそこだろ
小さな心残りがあるんなら、縁切り云々でなく距離たってみたらよ?(考え方の違いね
友人なら年数たってもまた友人になるさ
或は友人の”おかん”にでもなるかい?
まあなんにしろなにかあって彼氏がまた彼氏になるかはしらんがなw
148:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 01:41:49.50 ID: ID:WcTEz71B0
彼氏にも伝えてから縁切り一択だろそれは…
ってかそれ男友達って思ってるのは146だけなんじゃないの。彼氏はずっといい気してないと思う。
ってかそれ男友達って思ってるのは146だけなんじゃないの。彼氏はずっといい気してないと思う。
149:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 02:02:55.75 ID: ID:ZSYNBUDE0
>>147
人当たりの良い=誰にでもいい顔をする=人間関係にだらしない ってとこでしょうか。
彼氏が「元」彼氏になるのはごめんですし、おかん役やるのも嫌なのでフェードアウトですねー>>148
彼氏もはっきりは言いませんが、やっぱり気分のいいものではないですよね。
彼氏と付き合う前からの友人ということもあって遠慮させていたのかもしれません。
居心地の悪い思いを、一番大事な人にさせていたのだと思います。
Aは、友人関係であってもそれを吹っ飛ばすようなタイプの人間なのでは?と書いてて気が付きました。
人当たりの良い=誰にでもいい顔をする=人間関係にだらしない ってとこでしょうか。
彼氏が「元」彼氏になるのはごめんですし、おかん役やるのも嫌なのでフェードアウトですねー>>148
彼氏もはっきりは言いませんが、やっぱり気分のいいものではないですよね。
彼氏と付き合う前からの友人ということもあって遠慮させていたのかもしれません。
居心地の悪い思いを、一番大事な人にさせていたのだと思います。
Aは、友人関係であってもそれを吹っ飛ばすようなタイプの人間なのでは?と書いてて気が付きました。
150:恋人は名無しさん : 2014/08/09(土) 02:12:15.65 ID: ID:ZSYNBUDE0
これは完全に余談だけれど、Aのいる業界は異常に女関係でルーズな人が多い気がする。
圧倒的に女が少ない世界なのも関係あるかもしれないけど、別れ話で泥沼になったり
一夜の過ち系の話を頻繁に耳にしたり。
趣味の中ではすごい憧れ・尊敬されてる業界だけど、そういう話ばっかり聞いてると嫌になりそうだ。
うん、考えれば考えるほど結論は「Aと縁切り」だわ。ここで話せて良かったよ。聞いてくださった方々、ありがとうございます。助かりました。
圧倒的に女が少ない世界なのも関係あるかもしれないけど、別れ話で泥沼になったり
一夜の過ち系の話を頻繁に耳にしたり。
趣味の中ではすごい憧れ・尊敬されてる業界だけど、そういう話ばっかり聞いてると嫌になりそうだ。
うん、考えれば考えるほど結論は「Aと縁切り」だわ。ここで話せて良かったよ。聞いてくださった方々、ありがとうございます。助かりました。
引用元:◇修羅場◇part128