大した事ないけど・・・
数年前、50代で冴えない癖に偉そうにするムカつく上司に、同僚と共謀して精神安定剤を飲ませた。
とにかくちょっとした事でもキレて暴言吐きながら頭をはたいてくるようなカスだったので
みんな心底うんざりしてた。
日頃から、上司のお茶に雑巾汁やシンクのカビを削り取ったものを入れたりしてたのだけど
だんだんエスカレートしてきて同僚が処方されてる安定剤を粉にしてお茶に投入。
これでちょっとはあいつの精神も安定すっかな?wとワクテカしながら出した。
その後トイレに行った上司が帰ってこないので社長が見に行ったら洋式便所で壁にもたれて
眠り込んでて大騒ぎになった。
程なくして私と同僚は辞めた。
ダメじゃん
ちょ…効きすぎ
最初一錠だけ投入してお茶を出したけど、平然と仕事をしてるので
効き目悪いな、後2錠ぐらい行っとくか、となって二度目に出したお茶で上司昏睡。
その後色々あって、3ヵ月後ぐらいに誰かが安定剤を入れたと社長に密告があった。
嫌疑かけられる前に退職願いを出した。おそらく社長にはバレてたとは思うけれども
上司もたいがいのカスだったのでお咎め無し。馬鹿だったわー
書類送検はいってただろうね。よかったね、何事もなく上司が回復して
あなた方も無事で。
上司死ななくてよかったねw
カスだったからお咎めなかったって言うより
社長は自分の会社のトラブルやスキャンダルを隠しただけでしょ