439:名無しさん@おーぷん : 2014/08/09(土)02:55:14 ID: ID:LSemq6ovG
私の姉がバレエを習っていたので、
ついでだからと私も2歳からバレエスクールに入れられた
(姉は幼稚園卒園時に辞めた)
2歳から習ってるのであたりまえだが、他の子より上手に踊れた
だけどそのバレエ団は、金持ち優遇主義
発表会に20万出せば主役・10万で準主役
ド下手くそでも親がお金を出せば主役のお姫様の役になれる
貧乏ではないけれど私の親は基本出演料しか出さないので、いつも脇役だった
そんな中、実力主義のバレエ団の本部が、区内に移転してきた
快活なオーナー先生(女性)、レッスンはスパルタ
オーナーへのお中元・お歳暮・心付けは禁止
発表会出演料は全員一律3万
一番上手な子は主役、下手くそは脇役
パチンコ屋の社長の娘でも下手な子は脇役
それを知った母親は、私をそのバレエ団に転入させた
440:名無しさん@おーぷん : 2014/08/09(土)02:55:32 ID: ID:LSemq6ovG
月~金まで週5で通った私はすぐにオーナーに気に入られ
2歳からのキャリアがあるので、発表会ですぐに主役の座を手に入れた
自然と始まる嫉妬と女社会のジメジメとしたいじめ
運の悪いことに、転入先のバレエ団には同じ小学校に通うA子がいた
バレエのキャリアは当然2歳から始めている私の方が上
しかし、そこのバレエ団に関してはA子が半年先輩
だけどA子は半年前にバレエを始めたばかりなので、
当然幼少期から習っている私とは雲泥の差
このA子が曲者で、学校で私の悪口をないことないこと言いふらした
「私子のお父さんは泥棒で警察に何度も捕まっている」等々
(現代なら教育委員会や弁護士が介入するレベル)
私の父は前科など一切ない善良なサラリーマンだった
A子のせいで学校でもいじめにあったが、スルーしていた
反論せずスルーしていたのがいけなかったのか、
結果的に私は数年間、学校でも孤立ししまった
441:名無しさん@おーぷん : 2014/08/09(土)02:55:58 ID: ID:LSemq6ovG
個々のロッカーにも鍵はなかった
レッスンは時間差入れ替えの2部制で、
私が早い時間のレッスンを受ければ
イジメ一味は遅番なのに早目に来て私のロッカーを漁り
私が遅番なら早番のレッスンを受けた後にロッカー室に籠り
レッスン中の私のロッカーを漁った
財布から現金が抜かれた
着て帰る服は破られ、バッグは切り裂かれ、下駄箱の靴には画鋲
画鋲は2度目以降気をつければ怪我はしないし
切り裂かれた服は針と糸を持ち歩いて
レッスン後に自分で毎日縫って着て帰った
皮肉にも裁縫が上達し、家庭科の成績も上がった
ただ、服にマジックで「バカ」とか「死ね」とか落書きされたのと
コンパスの針で自転車を連日パンクさせられたのは参った
自転車で通えないので、1時間近く歩いて通って
足腰が鍛えられて筋力が上がり、結果的にバレエが上達した
雨の日は電車で帰っていたけど
一度ぶつかったふりをして背中を押されて
線路に突き落とされかけたので
それ以降はホームに電車が入ってくるまで、列に並ばず背中をしっかり壁にくっつけていた
442:名無しさん@おーぷん : 2014/08/09(土)02:56:09 ID: ID:LSemq6ovG
デパートの紙袋にシューズなどの道具を入れて通った
といっても家には無限にデパートの紙袋があるわけではないので
最後はダイエーのビニール袋をレッスンバッグにして通った
バレエ団の方針で、トゥシューズを自宅に持ち帰ることは禁じられていた
トゥシューズを履く許可を与えられたばかりの子達は
嬉しくて家でも履いてしまい
講師の目の届かない自宅で履いて捻挫などの怪我をする子が多かった為
なのでレッスンが終わるとトゥシューズはスタジオに置いて帰るのだが
私のトゥシューズは毎日毎日紐などを切られた
紐だけ購入できるので、私は毎日他の子よりも早くスタジオに行き
切られたトゥシューズの紐を針と糸で縫いつけてからレッスンを受け
レッスン後はレッスン中に切り裂かれた私服を縫って補修してから帰った
そしてトゥシューズに「バカ」とか「ウンコ」と落書きされたけど
それは消すことはできなかったので、
私だけ落書きだらけの汚いシューズで毎日レッスンを受けた
シューズは落書きだらけでボロボロ
バッグはダイエーのスーパーの袋、私服もボロボロ
快活だと思っていた先生はイジメられてる私を
シンデレラや小公女セーラみでも見たてていたつもりだろうか
気付いているはずなのに、「頑張りなさい」しか言わなかった