588:名無しさん@HOME : 2012/05/10(木) 14:31:10.40 ID:
実家は郊外の住宅地で一戸建てばかりなのに「○○団地」っていう通称があり
その○○団地の外れに田んぼがあった
そこを1ヶ月で埋め立てして、住宅を10数件立てるって話しが出て
その田んぼは長年水張り続けてたから、1ヶ月じゃ地盤が弱い
埋め立てするのにダンプが来て道路を汚されるのは嫌と
親世代は反対しまくってたらしい
結局怖いチンピラさんなのか本職さんが出てきて押し切られたらしい
建売で外壁がピンクやら水色、緑など目がチカチカするような家が建って
元田んぼで杜撰な埋め立てをされた事を知らない人達が土日に見学しにくる
どのような土地柄なのか聞いてくる人もいるだろうと
自治会で全件売れるまで、BBQやら遊園地やらで毎週時間を潰して家にいないようにしてたと聞いた
チンピラさんだか本職さんが怖いのもあったけど、嘘を言いたくなかったから
589:名無しさん@HOME : 2012/05/10(木) 14:31:36.81 ID:
バブリー終焉と共に壁にヒビが入り、傾くカラフルな家
その頃になると、自分たちの家が杜撰な埋め立てによる弱い土地だった事に気が付いて
何故教えてくれなかったと、キチガイになるカラフルな住人が出てきた
小学生だった私は、親たちの事情等知らず、仲良くなった新しい住民の子達と出かけていった
旧住民に恨みを抱いていた母親に監禁されて、家交換しろって親に脅迫
親は警察へ通報したら、監禁先の母親に首を絞められた
傷害で監禁母は警察へ
私の父母は被害届を出すが、カラフルな住宅に住む数件分の人が、恨みで家を襲ってきたらしい
その人達も警察へ
久々に実家に帰ってみたらカラフルな家々は1件を除き全てなくなっていた
残っていたのは監禁母の家だとすぐ気付いたけど
洗濯物を見て人が住んでるんだなって判る位ボロ家
893に脅されていた親世代の気持ちもわかるけど…
なんかやるせなくなった
590:名無しさん@HOME : 2012/05/10(木) 14:41:12.31 ID:
蘇ってきても不思議じゃないな。
てか、そんな家でそんな犯罪犯していつまでも
一番長く住み続けてる神経も分からん。
593:名無しさん@HOME : 2012/05/10(木) 14:56:06.56 ID:
その事件の記憶がすっぽり抜けてて、後から親に聞かされて補完してる
キチガイになってしまった母親は、事件後実家に帰ったらしいので
今住んでいるのはその家族なんだろうと推測
自分と同じ世代なんだなって洗濯物が判るからw
596:名無しさん@HOME : 2012/05/10(木) 16:02:17.14 ID:
そっちに怒鳴り込むと怖いから、弱い立場の近所に因縁をつけた挙句
誘拐、脅迫、殺人未遂、暴行って
騙されたカラフルな住民には同情の余地がない