一生 家庭がうまく行くように努力します。が、相手の男には
裁判でとことん苦しめてやりたいというような気持ちもあります。
私の子供で無かった場合で、彼女がその男結婚した場合でも
彼女も巻き込みますが、どうにかして苦しめてやりたいと
思う気持ちもあります。
こう言う事を思ってはいけないことでしょうか?
この場で良識について議論することはナンセンス
かもしれませんが、自分の中ではあまり良い考え
では無いと思ったので聞いてみました。
じゃあ相手の男に慰謝料請求したいんだ?
慰謝料ではありません。その男のこの会社での信用を失わせたいです。
そしたら止められないよね
そんな浅はかな考えの足りない女に育てられる子供も可哀想だ。
>>170
お前の目から見て彼女は人並みの母親になれそうか?
私といるときの感じでは、良い母親になると思ってました。
つか、最終的に結婚するとしても今はやめとけ
全部ごたごたを終わらせてから、改めて考えた方がいい
ごたごたのなかで彼女の人間性も見えてくるだろうし
今、既に人間性が出て来ています。
殺した方が子供のためとは言えない気がする
たしかに男にはだらしない彼女だけど
虐待等とは全くかけ離れている人間です。
今までロムってましたが、相手に対する怒りはわからなくもないですが、彼女のことが好きならそんなくだらん考えは止めた方がいいと思う。要は生まれてくる子供のことを良く考えましょうよ。まずはDNA鑑定からかと。。どっちの種なのか?
くだらないとはわかっていても、出て来てしまいます。
確かにおっしゃられる通り人間として子供も事を最優先に
考えるべきでした。
オマイラあんま一遍に何でも言うな。
>>170
とにかく人入れろ。オマイは一切関わるな。壊れるぞ。
ありがとうございます。でも今は皆さんに色々言ってもらえるだけで
落ち着けますし、冷静ではないですが、現実も見えて来てます。
本当に皆さんありがとうございます。
まだ6週目なので鑑定は無理だと思います。
もう一人の男にそいつの子として育てさせりゃいい。
拒否する事が通じるんですか?
>>170的には何の問題もないんだよな。
上司が認知とかではなく、血液やDNAの検査によっての科学的な
認知だと思います。
上司の方は結婚の意志があるみたいだし、>>170が結婚拒否したら上司とくっつくだろうし、
そうなれば、子供も自分の子として認知した方が丸く収まると考えるだろう。
するでしょ?
>>170もするつもりでしょ?
上司の方は結婚する意思があると言っているらしいですが、
私の子供とわかった場合、本当にするのかどうかもわかりません。
>>334
生むと言っている以上、しないわけにはいかないと思います。
上司が子供がどっちの子でも受け入れて
彼女と結婚するんだったらそれでいいと思うけどさ
でも>>170はそれでいいの?
いいのかどうか、全く白黒付けれません。
どっちの可能性が高そうとかわかんないの?
どっちもゴムなし?
おっしゃられる通りです。
ええー中出し?
ならあなたの子供の可能性のが高そうだけどなぁ
せくろすの頻度とかは?
彼女と上司はその子供ができたという期間に
頻繁にせくろすしてたの?
あなたは?
どちらかになってほしいと思うのは、
せめて私の子供であってくれたらと思います。
>>349
その月には私は2回、向こうの男とは3回だそうです。
今更だけど、婚前中出しするから、こんなややこしい事になるんだよ。
今回、彼女と別れて別の女相手にする時は、結婚するまで中出しは止めとけよな。
その通りでしたが、そのおかげで彼女が浮気というか、二股をかけているのが
わかりました。
羊水の検査って、流産する可能性が少しあるけどいいの?
検査するなら生まれた後のほうがいいのではないでしょうか?
流産の可能性もあるんですか・・・。
今のところ出産するみたいなのでやめてあげたいですが、
出て来ました、あなたの子供です!と言われても
対処できないような気もします。
安易に中出しして不幸になるかもしれない子供を作るのはよくないよ
無計画性は十分承知しておりますが、こう言う事が無ければ
手放しで喜んでいました。実際、最初に聞いた時には
こう言う話は出ていなかったので、良い意味での
期待とかなりの不安はありましたが、普通に
家庭を築こうと思っていました。
羊水の検査で170の子じゃないとわかったら、中絶を勧めるってこと?
排卵日とは生理が終わって何日目ぐらいでしょうか?
>>362
私の子供で無いとわかったら、無責任ですが向こうで勝手に
やってくれと思います。
排卵日は生理開始日から数えて2週間だよ、たしか。
二週間たったその日だけということですか?
彼女は病院に行ったんだよね?
じゃあそこで詳しいこと聞かなかったのかな
詳しい事とはどういったことでしょうか?
オギノ式のサイトを調べたら、
>赤ちゃんのできやすい期間とは、次回の生理開始予定日の前日から数えて
>11日目から19日目の9日間である、と考えられます。
私が直接産院で聞いたときは、生理開始日から2週目(12日)って言ってたよ。
っても、排卵日が早くなったり遅くなったりするし、精子は2日くらい生存してるから、
数日ズレるものです。
>>370
排卵日前7日と排卵日後5日ほどを幅広く数えこの約13日間が危険日
らしいよ
おそらくその期間に二人とも会っていると思います。
機械じゃなく生き物なんだから、そうバッチリその日と特定されるわけないだろ。
体調次第では、排卵日でなくとも妊娠する事は充分あり得るし。
つか、その程度のお粗末な知識で、よくもまあ婚前中田氏できたもんだ。
病院に行ったのならいつが排卵日だったのかとか分かるでしょ?
そういうこと聞かなかったのかなと思って
無計画性は十分承知しております。
しかし出来たならすぐに結婚し
普通に暮らして行こうと思っていました。
>>375
病院には私もついて行きましたが、待合室にいるだけで
中には一緒に入りませんでしたので、そういう話があったかどうか
わかりません。
上司は、彼女が君と付き合っていることを知っていた。
あなたは、上司と彼女が付き合っているのを知らなかった。
要するに、上司と彼女に貴方は、だまされている。
治る治らないの問題ではない、それが、貴方に対する彼女のスタンスだ。
一般社会の解釈と、法律上の解釈には、ずれがあるが
責任問題の場合法律上の解釈をベースに話が進む。
よって法律上の解釈で押さえとかなければ意味がない。
・一般的な解釈利用方法は、彼女の親に対して常識うったえる圧力をかけて胎児させる。
・法律上は、地域の弁護士会とかの30分相談行き方針を決める。
一般人に何時間相談しても結局意味はない。
貴方がこれから先好きになり結婚するであろう女性と、その子供のためにも
出来るだけのことをしたほうがいい
将来、彼女に養育費を要求されその支払いのために、
新しい家族での子供に教育を受けさせることが出来なかったりなどが
考えられる。そのことが原因で家庭崩壊など最悪だが想像出来る。
どういう話になるのかまったくわからないので、
明日、法律扶助協会に連絡をし、予約とかあるかどうか
わからないですが、空いているなら行く準備はしています。
170も気持ちの上で凄く揺れ動いてるようだね。
常識的には彼女のした行為はとてもいけない事なんだけど
彼女はどうして修羅場になると解っててカミングアウトしたんだろうか?って思う。
誰にも言わず 黙って始末して 170とめでたく結婚するっていう手段もあったと思う。
口じゃ色々言ってるけど もしかして それは彼女の良心かもって 思えたりもするんだよね。
彼女が悪い事をしたからって彼女の事を全て否定的にとらえ過ぎてるとこもあるような気もする。
要は 170が彼女の事をどれだけ好きか とか 許容出来るかっていうところだよね!
今は熱くなってるだろうから もうちょっと時間を空けて考えてみたら?
自分中心で物事を考えていたら 見えるものも 見えなくなってしまうよ!
>>391
当然尾を引く
問題は、実際に尾を引くのと尾を引く可能性を
可能な限り小さくする方法を
考えることだと思う。
ただの想像だが
仮に婚約中であることが認められ、
上司と彼女が婚約状態を壊し、彼女らに
責任がが発生したと認められたら。
慰謝料を請求し、支払いさせるとする。
この事実は、以後請求されたときなどに
二人にだまされていた事実があった証拠となると思う。
これ以後の話し合いには、この事実をベースに進めることになる。
その事がなければ、逆に上司が彼女と付き合っていたときに
彼が隠れて彼女と関係を持ち子供が彼の子供であったとし、
慰謝料と養育費を請求される可能性もないわけでもない‥
とにかく当たり前だということを法律的に証明するためには、
後手に回ると恐ろしく労力が必要になる。
最近私の周りに、楽観的な考えで大きな失敗をしている人が
多いためえらそうに書かせてもらいました。 嫌な世の中だ
2日前の事ですから、確かにまだ冷静さは無いと思います。
>>401
その男との始まりは、私と彼女との結婚についての相談だったので
その男は私と彼女がどういう関係であったかわかっていると思います。
そうです、彼女の上司です。
「婚約とは」で検索したら出てきたよ。
>婚約とは将来結婚するという真摯な約束、つまり契約であり、
>申込と承諾によるお互いの同意だけで成立します。
>申込と承諾とは、たとえば、「近い将来、結婚しよう」「はい」
>これは「近い将来、結婚しよう」が申込であり、「はい」が承諾です。
>結納を取り交わしていることや同棲をしていることが要件ではありません
>(最判昭和38年9月5日)。
これなら、170が婚約している状況なのではないのかな。
これによると確実に婚約している状態です。
只、言った言わないになってしまう可能性もあるんですね。
そこまで 嘘をつく人間だとは思いたくありませんが。
がーん、続きがあった。
>ただ、婚約指輪を取り交わしていたり、結納したり、していた場合、
>婚約していたことの有力な証拠となります。また単に結婚しようなどと
>いっただけでは婚約とは認められにくく、当然、その場の気持ちだけで結婚しようと
>いってもそれは婚約とは考えにくいといえます。お互いがなんとなく結婚すると
>考えているような雰囲気であった、などだけでは婚約と主張するのは難しいかと思われます。
>結局、要件ではないものの第三者が見て確かに婚約していたと判断されるような
>証拠や事情がなければ、裁判になっても婚約は認められにくいといえます。
>婚約を行い、さらに一緒に同棲しているのなら、場合によっては
>内縁関係になっている可能性があります。
こうなると170は婚約中とはいかないのかな。
これによると、難しいですね。第三者というのが友人も含まれるならば
そこまですぐではないが、結婚するという事をみんな知っていました。
こう言った話も弁護士さんに聞きたいと思います。
>>398
205だけど、今あれ以降のレスを読んだ。
意見は、205と変わらない。ただ俺は堕胎については正直反対だ
だから触れなかった。ただし強制認知で自分の子と分ったときはその責任は取るべきだよ。
170のゆれている心はわかったが、
もうひとつ分ったのは、この二股女の気持ちだ。
①子供は誰の子であっても生みたい
②父親はどちらでもいい
③どちらかと言えばこの二股女を屁理屈で結婚できないと言って放置した170より、
上司のほうがより信頼し、好きである
④③と関連するが、上司と相談した二股女は、170の結婚の約束が嘘であると、
信じこまされたか、元々170から騙されていたと思っていた
>>391の意見とおなじだね。1
170が二股女を放置した挙句結婚の意思を疑われたのは、
間違いないと思うが、同時に二人は170を騙している。
170の未練は>>391の言うよう、堕胎せず一緒になっても、
その子を受け入れて一緒になっても確実に破綻するだろう。
最悪170がDVを自ら起こす可能性も、この優柔不断さをみるとかなり高いな。
あなたの話はすごく的をえてると思います。
こう言う話が出て2日ぐらいで冷静に考えれるもの
なのでしょうか?
②についてなのですが、妊娠がわかる前に、私と結婚するからと
清算していたとは言っていたらしいです。しかし、子供ができた
事は、私より先に上司に言っていたとの事です。
まだ未練タラタラというか好きです。
恨みだけが残ります。