538:名無しさん@おーぷん : 2014/11/27(木)11:35:29 ID: ID:lY3
わきあいあいとホテルのコースを食べ、デザートをいただいていると
母が「そういえば退職金でお墓買うから、あんたらには何もしてやれんわ」と言う。
いや別に何もしてもらわんでいいのだが、お墓?と聞くと
「お母さんが一人で入る墓よ」と母談。
539:名無しさん@おーぷん : 2014/11/27(木)11:35:41 ID: ID:lY3
ろくでなし揃いの父親戚の尻拭いをしたり、バツ2で現在独身の叔父(父弟)の看病をやらされたり
大叔母(父の叔母・遠方住まい)の看病を通いでやらされたり、返ってこないとわかってる金を
貸しちゃったり、それはそれはもういらん苦労ばかりしてきた人。
その人にしみじみ「あの世では、一人でゆっくりしたいんよ」と言われてしまうとね…。
父はファビョって「そんなん許さん」と言っていたが
「許してもらう必要ないわ。私のお金よ。もう契約しちゃったし」
「お父さんはご先祖さんと同じ墓で、お義母さんたちとゆっくりしなさい。
でも私はあそこではゆっくりできんの。死ぬまでは面倒みるから、死んだあとくらい解放して」
と言われ、ガックリ。
540:名無しさん@おーぷん : 2014/11/27(木)11:35:54 ID: ID:lY3
<長編>嫁と知らない男がホテルから出てくる写真が送られてきました・・・嫁の携帯を見ると「旦那をこれ以上裏切れないから別れて欲しい」とメールを送信していた!
嫁「離婚して」俺「よし、ぶっちゃけトークだ。現在の総資産を発表せよ!」 嫁「3万円」・・・月に60万稼いでたんですが?
<長編>妻の浮気が発覚!夫婦の心は壊れていた!嫁は流産・私は上司からのパワハラ・・・流産した子は俺の子か!
<長編>嫁の不倫を知りながら、子供のため嫁との修復に努めようと計画した家族旅行・・・嫁は単独行動して間と密会不倫していた!
でも母は「お父さんは何もできないもの。一人にしたらあんたらやよそ様に迷惑かかるから
そんなことようせんよ」と言っている。
一人じゃカップやきそばも作れないくらい父を甘やかした母にイラっとくることもあったが
母は責任とって最後まで添い遂げる気らしいから、それもアリなんだろうなと思う。
しかし「同じ墓はイヤ」って、最大最強の拒否だなと思った。
542:名無しさん@おーぷん : 2014/11/27(木)13:50:53 ID: ID:jf3
うーん、管理する墓が増える子供の負担ってどうなんだろうと
ちょっぴり思ってしまった