1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:13:46.92 ID:M1EnXEnB0
先週だけどね
姪っ子が結婚した
誰も読みたかないだろうけど、思い出を書いていこうと思う

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:17:46.78 ID:M1EnXEnB0

ちなみに俺37歳 未婚
姪っ子(以下メイ) 23歳

メイは兄夫婦の子供
兄とはだいぶ年が離れていて、11歳差
義姉も兄と同い年

俺が14歳の時に当時25歳の兄夫婦にメイが生まれた

 

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:22:15.76 ID:M1EnXEnB0
当時、赤ん坊なんかうるさいだけだと思ってたバカ中坊だったが、メイだけはとんでもなく可愛く思えたのが不思議だった
父は頑固で無口、怒る時には手も同時な人だったが、初孫となるメイには家族のだれも見たことがないようなデレデレ顔になって気持ち悪かったな

 

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:27:09.87 ID:M1EnXEnB0
そんな父が自転車に子供用のイスをつけて散歩に行けるようになるのをすごく楽しみにしていた
しかし大問題が
メイが父と俺にだけはなかなかなついてくれなかった
3歳ぐらいまでは父と俺の声が聞こえるだけでおびえて固まる、不意に視界に入ると泣き出す、抱っこしようとすると号泣して義姉か母に助けを求める有様
そんな時の父のさみしそうな顔は忘れられないが、母曰く俺も父と同じような表情だったらしい
結局、父とメイの自転車散歩は実行されることはなかった

 

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:32:32.93 ID:M1EnXEnB0

それから義姉の話だと、父と俺以外には老若男女関係なく人懐っこい子供だったらしい
それを聞いて落ち込んだ

ともあれようやくなついてくれて、こっちもアホほど可愛がって遊んでた
で、メイが5歳の時、母とが義姉の母が相次いで病没した
それなりに愁嘆場だったが、メイにはまだよくわかってなかったのかな

 

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:40:49.10 ID:M1EnXEnB0

その2年後、今度は父が病没
義姉の父はずいぶん以前に亡くなっていたので、メイは7歳にして祖父母を失った

その年の俺は何とか就職が決まって実家を離れていたし、兄家族も実家から離れていたため相談の結果実家(田舎で小さいながら一軒家だった)は売りに出し、半年後には更地になっていた
実家が壊される時、兄家族と一緒に見に行ったのだが、メイの「じいちゃんのオウチ、無くなるね」て言って泣き出したのつられて俺もちょっと泣いた

 

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:47:45.05 ID:M1EnXEnB0

そしてメイが11歳の時にその事故が起きた
兄家族の乗る車がトラックと衝突し兄は即死、義姉は3日間意識不明のあと亡くなった
メイは奇跡的に打撲だけで済んだ

メイの親族は俺だけになった

 

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:51:50.51 ID:M1EnXEnB0

当時、25歳の俺は事故の半年前に勤務先が倒産したため無職
多くはないが相続した遺産と貯めていた小金で日本一周なんぞをしていた

兄夫婦の死に絡み、いろいろなゴタゴタがあったが一番の問題はメイのことだった
無職の若造が引き取って育てるなんてことはできるはずもなく、結局児童養護施設に預けられることになった

 

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/05(土) 06:59:00.65 ID:M1EnXEnB0

その後、父の知人から誘っていただき零細運送会社の運転手の仕事を始めた
幸い、メイのいる施設とはそんなに遠くなかったのでできるだけ毎週会いに行くようにしていた

施設に入ってからのメイは、やはり事故の精神的影響が大きく非常にふさぎがちだったらしい
それなのに俺が会いに行くとすごいうれしそうにしていた
だから少しでも励みなれたらと思ってこまめに会いに行くようにしていた

それが裏目に出るとは思いもしなかった

コメント一覧
  1. 匿名 より:

    初潮でトイレが血まみれ・・・?病気レベルなんだが・・・一気に冷めた

  2. 匿名 より:

    何回読んでもいい話。

  3. 匿名 より:

    なんでこの手の話って詳細に会話書くのかな
    洒落怖かよ

  4. 匿名 より:

    マサトさん、大役を果たされましたね、おめでとうございます、そしてお疲れ様でした。そんなあなたを素晴らしい男性だと思いを寄せてる女性が必ず現れますよ。今度はメイさんから「お父さん、よかったね」と言うお祝いの言葉をもらえますよ。あなたの一所懸命さが周りのみんなにちゃんと伝わって、血よりも濃いきずなが生まれたんですね。

  5. 匿名 より:

    とりあえず特殊嫁シリーズでなくてホッとしたw

  6. 匿名 より:

    赤ちゃんから知ってる実兄の娘(姪)に欲情とかないの当たり前だろ
    年離れた妹みたいなもん
    義姉の連れ子で今まで接触がなくてとかでも気持ち悪いのに、そういう漫画や動画見過ぎなんじゃね
    逆に甥に欲情する叔母とかどう思うんだろ
    本当に気持ち悪い

  7. 匿名 より:

    欲情する事なんか一度もあるわけがない。
    まぁ欲情する輩が猿のように理性のない事をするのだろうな
    姪っ子なんぞいつまで経ってもタダのガキだからね

  8. 匿名 より:

    キチガイ旦那が複数人でメイを快楽堕ちさせてその動画をマサトのおっさんに送りつける展開かと思ってたのに違った

  9. 匿名 より:

    久しぶりに感動したわ

  10. 匿名 より:

    ドラマ化マダー?

  11. 匿名 より:

    しょうもない現実的なことを言うと、「20代、独身」の男が「女児」を自宅に引き取るのは無理なんだけどね。
    ま、ええ話だったよ。

    • 匿名 より:

      独身男でも近しい身内なら「引き取り」だけなら可能だったはず。「正式な養子縁組」が絶対に無理ってだけで。

      • 匿名 より:

        「正式な養子縁組」も普通養子であれば法的には全く問題がないし、家庭裁判所の許可が出れば20代で独身でも養子縁組は可能
        制限があるのは特別養子だけだし、年齢的にそもそも特別養子自体あり得ない
        亡くなった実父母(兄と義姉)のことを思って縁組はしなかったかもしれないが、唯一の親族でもあるし、手続きしていれば許可は出たんじゃないかな

    • 匿名 より:

      出ました。
      妖怪「ツッコむ俺かっけ~」w

    • 匿名 より:

      それは他人だったらでしょ
      この人は叔父で身内どころか姪の後継人(遺産も管理)なんじゃないの?爺婆もいないし、自分が育てるの無理だから施設に入れた本人だし、引き取るのは余裕だと思えるんだが

    • 匿名 より:

      身内じゃん。しかも未成年者の後見人で財産管理までしてる立場なのに。
      施設からしたら「引き取れ」くらいの勢いだわ(笑)
      苦しい中運営してるんだから、一人でも血縁者が引き受けてくれるなら万々歳。

      「血縁のある姪っ子」が読めなかったのか?
      文盲か?
      それとも、「20代独身男性」として女児引き取りが出来なかった怨みでもあるのか?(笑)

  12. 匿名 より:

    欲情したかとか訊いてる奴きもちわる

  13. 名無しさん より:

    6日後の東日本大震災を
    乗り切ったのだろうか?

  14. 匿名 より:

    いい人ばかりでよかった、、、。

  15. 匿名 より:

    捨てる神あれば拾う神あり
    おっさんになると涙もろくなるな

コメントを残す